SSブログ
ラグビー ブログトップ

進化続けるラグビー日本代表 名将エディー・ジョーンズはいつまでいてくれるのか? [ラグビー]

ラグビー日本代表が6月21日にイタリア代表と東京・秩父宮ラグビー場で試合を行い、
26対23で見事勝利しました。
世の中がサッカー一色であまり報道されていませんが、快挙です。

イタリア代表はランキングこそ日本より下に位置づけられていますが、
レベルの高いヨーロッパの6か国対抗に出場している強国の一つ。
これまでの対戦ではすべて敗れていました。
それがホームの有利さがあったとはいえ、危なげない試合運びで快勝しました。

2011年のワールドカップでは2勝を目標にしたものの1引き分け3敗の結果しか残せず、
グループ最下位に沈みました。
どこか現在のサッカー日本代表と似ています。
その沈滞した日本ラグビー界が最後に頼ったのが
当時サントリーで監督をしていたエディー・ジョーンズ氏。
オーストラリア代表のヘッドコーチ経験もある実は世界的な名将の一人です。

そのエディーさんが率いた途端、
あれよあれよとばかり日本代表は強くなっていきました。
指導者が変わると組織はここまで変わるのかという典型的な例として、
いい研究材料になると思います。

ラグビーは格闘技の要素もあるコンタクトプレーが中心となるスポーツ。
体格に劣る日本人は欧米諸国には勝てないと最初からあきらめていたところがあります。
それを日本選手の潜在能力を見定めて、
日本独自の強化策を打ち出していったエディーさん。

つい数年前まで日本の弱点だったスクラムを強化して、
逆の日本の武器にしたことなど日本人の指導者ではまずできなかったことでしょう。
世界を知り、また日本人の特徴や気質を知っていたからこそできたことだと思います。

残念ながら、日本人の指導者でエディーさんに匹敵する能力の人は見当たりません。
過去のしがらみなどが邪魔をすることがあるのでしょう。
代表優先などの思い切った改革は、
やはり外国人指導者頼みになってしまうのかもしれません。

2015年まではエディーさんが率いてくれますが、
ワールドカップが自国開催になる2019年はどうなるでしょうか。
エディーさんがそのまま引き受けてくれればいいですが、
8年間の長期政権になりますし性格からしてその可能性は低そうです。

幸い、現在トップリーグの各チームにはエディーさんと
同じレベルの指導者が少なからずいます。
日本ラグビーに理解をもってもらい、その中からまたエディー路線を
引き継いでくれる人が出てきてくれればいいのですが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

SAYONARA 国立競技場  最終公式スポーツイベントはラグビー日本代表戦 [ラグビー]

現在の国立競技場最後のスポーツ公式試合が、
5月25日にラグビーアジア5か国対抗兼
ラグビーワールドカップ2015アジア地区最終予選として、
日本対香港のラグビーの試合が行われます。

サッカーと違い、ラグビーの日本代表戦は観客が
1万人に行くか行かないかの寂しいレベルで
推移しています(昨年のオールブラックス戦は例外)が、
最後の国立競技場の公式スポーツイベントということで、
少しでも多く入場者が入ってほしいところです。

さて、最後の国立競技場ということですが、
正確には国立霞ヶ丘競技場となります。
実はすぐ近くにある秩父宮ラグビー場も国立競技場なんです。

また、代々木にある変な屋根の建物も国立代々木競技場です。
「国立」という名前で親しまれていることから国立競技場は、
東京オリンピックのメイン会場となった陸上競技場のみと
誤解している人が結構いますが、実は違うんですね。

同じく、新国立競技場のお披露目が2020年の東京オリンピック・パラリンピックと
思っている人がこれまた多いのですが、これも違います。
前の年の2019年にラグビーのワールドカップが日本で開催され、
そのメイン会場となるのが新国立競技場となります。

こけら落としとなる競技が何になるかは、さすがに決まっていないでしょうが、
現在の状況からすると、やはりサッカーの日本代表戦がふさわしいでしょうね。
大穴がポール・マッカートニーのコンサートでしょうか。
その時までポールが元気で歌ってくれていればいいんですが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ラグビー日本選手権を天皇皇后両陛下がご観戦に [ラグビー]

2月23日に秩父宮ラグビー場で行われるラグビー日本選手権2回戦に、
天皇皇后両陛下がご観覧されるとのことです。

ラグビー好きとしてはうれしいニュースです。
この水曜と木曜に雪が降ると予想されていましたが、
しばらく好天が続きそうでグラウンドがいい状態でのプレーを期待します。

当日のカードは東芝ブレイブルーパスvsトヨタ自動車ヴェルブリッツ、
ヤマハ発動機ジュビロvs神戸製鋼コベルコスティーラーズの2試合。

いくら皇居のすぐ近くとはいえ、両方ご覧になるほど時間はないでしょうから、
どちらか1試合だけかもしれません。

そうすると肉弾戦になりそうな1試合目より、
2試合目のヤマハ対神鋼戦の方が面白い試合になると思います。

いずれのチームにも日本代表選手が多くいますし、世界屈指の実力をもつ
南アフリカ代表選手の素晴らしいプレーを見ることができます。

天覧試合ともなれば、ラフプレーもないでしょうし、
実力者同士の華麗なプレーをファンも見ることができます。
特にヤマハのマレ・サウ対神鋼のジャック・フーリー、クレイグ・ウイングの
マッチアップは楽しみ。

東京ではあまりみることのできないカードですから、
是非現地で観戦したいと思います。

ところで、国立競技場の改築に伴う神宮外苑の再開発の話は
どうなったんでしょうか。

神宮球場と秩父宮ラグビー場の位置を取り換える
という話もありましたが、ガセだったんでしょうか。

現在の秩父宮ラグビー場は、すぐ南に伊藤忠と
オラクルの高層ビルがあって日当たりが悪く、
芝の根付きがよくありません。

2020年の東京五輪の時は7人制ラグビーの会場になることも予想されるため、
グラウンド状態がよくなる環境にしてほしいです。

神宮球場としても、地下鉄の駅から徒歩5分であれば、
利便性は向上するはず。
是非実現してほしいなあ。
タグ:ラグビー
ラグビー ブログトップ
このエントリーをはてなブックマークに追加

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。