SSブログ
流行りもの ブログトップ

ロッテリアの期間限定商品 かっぱえびせんバーガー登場 [流行りもの]

ロッテリアに期間限定メニューのかっぱえびせんバーガーが1月28日から発売されました。

http://calbee2015.m.lotteria.jp/topics/index.html 
2015年1月27日現在

商品開発力ではマクドナルドをしのぐ実力をもつロッテリア。他のメーカーとのコラボも熱心ですが、これはかなり意表をついた商品ではないでしょうか。

定番のエビバーガーの衣にかっぱえびせんを混ぜ、タルタルソースには天然桜えび入りタルタルソースを使っているようです。
また、サイドメニューでかっぱえびせん風味のふるポテも発売するというこだわりぶり。

商品化までに8か月を要したようですが、よくえびせんを混ぜるという発想がでてきたものと感心します。

現時点でのファストフードチェーンの王者はやはりマクドナルドでしょうが、異物混入などで大きく評価を落としています。2番手以下の企業からすると、市場シェア奪取の大チャンスです。ここで話題を呼ぶ新製品を投入できれば、大きくシェアを伸ばすのも夢ではありません。
どちらかといえば、かっぱえびせんバーガーは奇手とも言えますが、ここでファンを獲得して王道のハンバーガーを食べてもらえる工夫をする必要があるでしょう。

店舗数がやや少ないロッテリアですが、ファストフードの台風の目となってくれれば、他企業の刺激になるでしょう。結局は消費者の利益にもなります。
これからもロッテリアの新製品に期待です。

梨トースト大好評 その作り方は? 梨は焼くと甘くなります。 [流行りもの]

お彼岸も過ぎて、東京もだいぶ秋らしくなってきました。

秋の味覚もだいぶ値段が手ごろになってきたようです。

近くのスーパーでもつい最近まで一尾200円近くしていたサンマが、98円くらい(税抜きです。念のため)に落ち着いてきました。

他の秋の味覚の代表といえば梨でしょう。こちらも一個97円で売っていました。

その梨の新しい食べ方を、今日のテレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」で紹介していました。

梨トーストです。


その名のとおり、梨を食パンに乗せてトーストするだけのものです。

番組によると、これが最近人気急上昇とのこと。

作り方は、
1.梨を2センチくらいの厚さに切る。

2.あらかじめ、パンだけでトーストを作っておく。

3.切った梨をトーストの上に乗せて、オーブンで1分焼く。

以上です。

簡単ですね。


梨は、焼くと甘味が強くなりそうです。

理由は、焼くことで水分が飛ぶため甘味が凝縮するからだとか。

なんとなくわかる気がします。


また、梨はシャキシャキした食感が魅力の一つ。

厚めに切ることでシャキシャキ感が保たれるそうです。


薄目に切って、パンに乗せて最初からトーストしたのでは、あまりおいしさが味わえないようです。


番組では、梨が名産の船橋市で喫茶店で試しに売ってみたところ大好評の様子を映していました。

梨とトースト、ありきたりの食材ですが、アイデア次第で新しい料理が誕生するものなんですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

不二家ミルキー線香 もうすぐお彼岸ですが、アロマ代わりにも   [流行りもの]

テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」で、

ミルキー線香の話題が取り上げられていました。

文字とおり、ミルキーをイメージした香りの線香とのことです。






作ったのは、ローソクで有名なカメヤマローソク。

そろそろお彼岸ということで、故人が生前好きだったものをイメージした製品も

多く発売されているとのことです。

名付けて、「故人の好物シリーズ」。

http://rosoku.kameyama.co.jp/products/products_05/

カメヤマローソクだけに、キャンドルはお手の物。

お菓子・デザートのキャンドルや、

いろんなメーカーとのコラボによるキャンドルが発売されています。


なかでも、ミルキー線香に代表される線香がユニーク。

ミルキー以外にも「いちごミルク」や「ボンタンアメ」などがあります。


でも、一番驚いたのがキャットフーズの「黒缶」の線香。

当然、ペットのネコ用でしょう。


少子化の影響でペット市場が拡大しているのはわかっているのですが、

まさか線香までペット向け製品があるとはおもいませんでした。


「グッド!モーニング」でコメンテーターの人もコメントしていましたが、

コラボ製品のアイデアをよく思いついたものです。

また、そのアイデアをOKした提携先のメーカーも素晴らしいと思います。

ミルキー線香の場合は、メーカーの不二家がなかなか香りに納得せず、

開発に半年かかったそうですが、それだけのものがあるようです。

番組では、若い女性がアロマのように使っていることが多いとのこと。


これからどんな製品が発売されるか楽しみです。


この秋はぶどう狩り 首都圏からは勝沼がおすすめでしょう。 [流行りもの]

今日のテレビ朝日の情報番組「グッド!モーニング」で、

ぶどう狩りの話題が取り上げられていました。


秋のくだものといえば、やっぱり梨とぶどうでしょうか。

その中で、今日の番組では山梨県勝沼市のぶどう園でのぶどう狩りを紹介していました。

http://www.yamanashi-kankou.jp/fruits/index.html

入園料や試食が無料のところも多く、取ったぶどうの重さに応じて料金を払うシステムです。

都内の高級店で一房一万円を超えるぶどうが、現地では1600円程度で購入可能とのこと。


まあ、傷つけないように包装したり運送時には気をつけたりしなければなりませんから、

ある程度高くなるのは仕方ありませんが、現地の5倍以上は少し高すぎ。

まとめて買えば高速代払ってもおつりがきますね。


というわけで、この秋はぶどう狩りがおすすめ!



番組ではぶどう狩りのポイントとして2つ挙げていました。

・茶色い枝のものを選ぶこと

 枝が緑のものは少し酸っぱい可能性があるそうです。


・ぶどうを食べた後は他の果物を食べないこと

 ぶどうの甘さは格別だそうです。

 番組では、ハニービーナスという品種と、

 メロン・マンゴー・桃と甘さ(糖度)の比較をしていました。

 他の果物が9~14だったのに対して、ハニービーナスは22という圧倒的な甘さ。

 確かに、これ食べた後は桃食べても甘さは感じないでしょうね。


買ったぶどうの保存方法ですが、

・風通しのいい冷暗所で常温で保存

・食べる直前に氷水で冷やす

のがポイントだそうです。

冷蔵庫に入れると、少し乾燥してよくないとのことでした。

あまり日持ちはしないので、うちに着いたらすぐ食べちゃいましょう。


勝沼といえば、今年の大雪で壊滅的な被害を受けたところです。

ぶどう畑が心配されていましたが、無事に収穫の秋を迎えられたようでなによりです。

東名とも接続された中央道。今が旬のぶどう狩りへGO!ですね。 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

keikyu yellow Happy train と 西武鉄道 RED Lucky train [流行りもの]

西武鉄道を毎日使っているのですが、
本日乗ったのが西武鉄道 RED Lucky trainという電車でした。

この西武鉄道 RED Lucky train、
一見京急の電車のようなカラーリングをしています。
1列車しかないようなので、これに乗れると
その日はラッキーな一日になるということのようです。

そういえば、夏休みということもあって、
撮り鉄の人が何人か写真を撮っていましたね。

一方の京急では、keikyu yellow Happy train と名付けて、
西武線チックな黄色い電車を走らせているとのことです。
こちらはまだ乗ったことはありませんが、
しあわせの黄色い電車ということで、
沿線に幸福を運ぶ電車のようです。

ただ、西武鉄道よりは運行回数が少なく、
1週間に1~2回程度、それも限られた区間限定というこどで、
見ることのできた人は本当に幸せかもしれません。


で、今日たまたま気が付いたのですが、
この両社で「Happy & Lucky キャンペーン」を行っているようです。

夏休み中の期間、京急線・西武線沿線でおススメの
「HAPPY & LUCKY」なスポット(場所や施設名)とエピソードを募集し、
10人に豪華賞品をプレゼントするというものだそうです。

でも、ちょっとタイミングがずれましたかね。
4~6月であればプレゼントは夏休みに間に合ったと思うのですが。

ちなみに、happy-go-lucky という言葉には
「のんきな」という意味があります。
どこかにgo という言葉を入れていたら、
名は体を表すキャンペーンになるところでした。

さて、さすがに西武線と京急線が相互乗り入れすることはないでしょうが、
再上場で元気の出た西武と羽田の便数増加で意気上がる京急。
割引切符の発売とかの提携であれば大歓迎しますので、ひとつよろしく。


京急→http://www.keikyu.co.jp/company/20140715HP_14077AM.pdf
西武→http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2014/__icsFiles/afieldfile/2014/07/16/20140716happy_lucky.pdf
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

レインボールーム大流行  虹色の部屋じゃなく簡単な輪ゴム編み物のことです。 [流行りもの]

今日、TV朝日の「グッド!モーニング」をみていたら、
レインボールームというものを紹介していました。

虹色の部屋? ではなく、LOOM=編み物のことで、
色とりどりの輪ゴムを使った編み物キットのことだそうです。



番組ではユザワヤの店員さんのコメントを紹介していましたが、
6月中旬から置いたところ、爆発的な売れ行きを示しているそうです。
なんでも、サッカーのベッカムさまや、イギリスのキャサリン妃も愛用とのこと。

作り方はごくごく簡単。
レインボーの名のとおり、いろんな色の輪ゴムを、
キットの板のようなものにはめ込み、
専用のフックを使って編み込んでいくというものです。
当初はブレスレットだけだったようですが、
ネックレスやIDカードのストラップなど、色々なバリエーションがあるようです。

元々は、アメリカで生まれた子供向けの商品だったようですが、
大人の方がはまっているようです。
番組でも親子連れのワークショップを取材していましたが、
簡単にできて達成感を得られやすいので、
大人のほうがはまるかもしれません。

初体験のお父さん二人の作成過程を放送していましたが、
それぞれブレスレットとネックレスを無事完成させ、
娘さんにプレゼントしていました。

材料も輪ゴムということでそれほど高くないですし、
またゴム特有の匂いもしないようです。
しばらくブームは続くかもしれませんね。

もしもう少し早く流行っていたら、
昨年大人気だった「あまちゃんミサンガ」は、
「あまちゃんレインボールーム」になっていたかもしれません。


流行りもの ブログトップ
このエントリーをはてなブックマークに追加

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。